沖縄セメント工業、沖縄コンクリート共催により、総勢46名を3グループに分けて21日(木)、22日(金)、25日(月)の3日間にわたり、当社会議室にて、接遇マナーインストラクターの福島知加氏をお招きして、第1回目の「人材育成研修会」を開催しました。
今回のテーマは「ビジネスマナー編」でした。
ルールとマナーの違い、ビジネスマナーの5原則(挨拶、表情、態度、身だしなみ、言葉遣い)、報告・連絡・相談(ほう・れん・そう)の基礎、名刺交換の正しいやり方、自身のキャリアチャートから成功体験を得ることの大切さについて3時間みっちり勉強しました。
連絡伝言ゲームでは4人1組となり、1人から次々と伝聞していきましたが、5人目ではまったく違う内容が伝わり、苦笑の場面もありましたが伝言(聞)の難しさとポイントを学びました。
研修で教わったことはこれから実践していきます。
- 今回のテーマ
- 始めます
- 講師のプロフィール紹介
- 受講風景
- 正しい姿勢保持
- 笑顔作りの練習
- 伝言ゲーム(文を覚える)
- これから伝えます
- 伝え終わったところ
- 敬語考え中
- 敬語は難しい
- 講師と名刺交換の見本
- 互いに名刺交換(初めまして)
- 互いに名刺交換(よろしく)
- 互いに名刺交換(お願いします)